愛知県岡崎市のマーケティングとホームページ制作|壱吉コーポレーション

WORKS

制作実績

Quiet(クワイエット)様|保険ブランドの世界観を届けるWebサイト制作 ベンチマーク意識したマーケティングサイト

株式会社Quiet

ホームページ

  • ホームページ
  • 保険代理店
  • ベンチマーク
  • CMS
  • 業務効率化

1,導入:保険=「静かに寄り添う存在」を可視化するブランディング
従来の保険の「重たさ」や「押し売り感」から距離を置き、“静かに寄り添う保険”というまったく新しいコンセプトで立ち上げられた保険会社 Quiet(クワイエット) 様。
ブランド立ち上げと同時に、その哲学・空気感・デザイン性を体現するWebサイト制作をご依頼いただきました。

今までの対面営業(対応)だけでなく、迅速でタイムリーな対応が求められる緊急時などの為に、ホームページからweb対応や、スマホで契約更新ができる仕組みを設置しています。

またリクルートにも力を入れており、顔の見える関係性を目指したホームページになっています。

「売り込まない保険」「自然体で信頼を築く」をキーワードに、トーン&マナーからUXまでを包括的にデザイン設計し、これから時代に対応したオフィシャルサイトで業務効率化も高めています。



2,プロジェクト概要
目的:新保険ブランドの立ち上げ/世界観訴求/信頼の可視化

提供内容:

ブランドWebサイト構築(静的ページ設計)

トーン&マナー設計/配色・フォント・余白設計

写真選定/コピーライティング/フォーム実装

ページ構成:TOP/About/Philosophy/Plan/Q&A/Contact



3,制作のポイント
項目 内容
ビジュアル設計 全体トーンを「グレー×生成り色+余白」に統一し、呼吸できるような空気感を演出
情報設計 「読み進めやすさ」重視で、1セクション=1メッセージの構成(スクロール誘導)
コピー 全編にわたり感情設計されたコピーを配置(例:「あなたの声にならない声に耳をすます」)
アクセス誘導 押し売り感を排し、CTAは**“ふと、相談したくなる”静的ボタン設計**に統一
モバイルUX スワイプしやすい行間、ボタン余白、明朝×サンセリフの視認性を最適化



4,使用技術・仕様
項目 内容
フロントエンド HTML/CSS/JavaScript(アニメーション最小限)
デザイン Figma/Adobe XD
実装ポイント レスポンシブ設計/画像軽量化(WebP)/ナビゲーション追従設計
その他 問い合わせフォーム(reCAPTCHA導入済)、GA4設置済み



5,成果と反響
サイト公開後1ヶ月で、PV数+直帰率の低下(30%→12%)を達成

SNS経由で「保険らしくない」「読み物として良い」と感想多数

営業現場での**“空気感が伝わる資料としての活用”が可能に**(営業担当者より)



6,まとめ:ブランディング×UX=“売らないのに伝わる”Web
Quiet様のように、商品説明より「存在理由(WHY)」を大切にするブランドにとって、
Webサイトは単なる説明ツールではなく、“出会いの空間”になります。

「静かさ」「空気感」「美しさ」が伝わる構成は、金融・保険・士業・カウンセリングなど、
「信頼を売るビジネス」に最もフィットするWeb設計のひとつです。

VIEW