愛知県岡崎市のマーケティングとホームページ制作|壱吉コーポレーション

NEWS

新着情報

2024-12-09

壱吉コーポレーションが取り組むダイバーシティ雇用につきまして

壱吉コーポレーションは、国籍、人種、宗教、性別、性的指向、年齢、家系、障がいなどによる差別は
一切ありません。

創業当時からこの概念は変わりなく、「多様性と企業行動原則」に基づいて、社員の人権と自主性を尊重し、公平な自己実現の場の提供が働きやすい職場づくりと考えているからです。

例えば弊社は「○○という仕事がしたい、PJを立ち上げたい」という意見がでましたら
基本的にそれを取り組むチャンスが皆にあります。

むしろ、ほぼそれを後押しして皆が活躍できる場所を作るサポートをしているため
それを率先して取り入れた結果、多々、多様性のある事業内容の会社に成長したと想っています。
クライアント様から「壱吉さんは何が得意なの?」と
質問されることが多いのも弊社の事業領域が多岐に渡るからでしょう。


むしろ、●●専門、とか○○特化型の方がクライアント様から見ると分りやすく
ニーズが掴みやすいかもしれません。

ただ、時代の流れや多様性有るこの時代にある一点集中だけの概念では少し、寂しいような
面白みにかけるような気がします。

会社を作る上で人の力は非常に大きいものです。

できるなら「わくわく」する気持ちが萎えることなく、皆で新しく時代の変化に富んだ発想とスキルで
仕事をしていきたいのです。


なぜなら仕事とは、「自信」と「誇り」が獲得できる身近な場所で会って欲しいからです。

また、一人ひとりが個性や能力を発揮できる職場環境をつくることにより、社員とその家族の幸福の実現に努めていければこんなに素敵なことはありません。


株式会社壱吉コーポレーションも柔軟な商品やサービスの開発などができて企業の競争力も高まり、
個人が持つ幅広い属性を取り込んでいこうというのが、我々の考え方です。




皆のモチベーションがアップしてさらに生産性も高まれば素晴らしいイノベーションが起こる可能性もあります。

そんなワクワクする気持ちが芽吹く取り組みとして、以下の取り組みをしています。




(CSR)
地域密着型貢献活動として、
①地域との信頼関係の構築 → 社会福祉協議会と連携した「みんなでつながる実行委員会」
②地域活性化ニーズ把握 → 岡崎フィルムコミッション事業プロモート契約


--------------------------------------------------------------

(就業規則より抜粋)


・有給休暇の奨励
有給をNG出したことは創業時から1回もありません!誕生日やサロンの予約、好きなライブに行くなど楽しみのために有給は活用して頂きたいです。


・育休制度の整備
1歳に満たない子を養育する女性労働者から請求があったときは、休憩時間のほか1日について2回、1回について30分の育児時間を与えています。男性動労者は都度申請していただければ可能です。
・女性労務士におけるサポート体制


・わかりやすい人事評価制度
マイノリティーであるために不公正な評価をされて不利益を受けないよう、人事評価制度は透明性をもった公正なものにしています。


・ 教育研修制度の整備
キャリア形成や能力開発へ向けて、積極的に教育研修を行っています。また、セミナー研修の奨励やフォローアップとしての試用期間を設けています。




-------------------------------------------------------------


(社内環境の取組)
・1on1ミーティング
毎月給与支給日後に従業員個別に社長が面談をして、体調管理から、業務の問題点、チャレンジしている内容や今後取り組んでいきたい業務など時間をとって対話しています。


・SlackによるPJ管理
様々なPJを社内チャット(Slack)にてお互いが管理しています。業務の流れを多方面で確認でき、報連相・確認にも役立てます。また、他者のPJの進め方・成果物を見ることによりコミュニケーションを取り、新たなアイデアの創出にも繋がります。


・休憩時間の自由
●時から休憩、ではなく個々の業務の進め方や好きなタイミングで休憩を自由に取って貰います。業務効率化も図れますし、体調管理などにも役立ちます。


・完全禁煙(社内)
社内にスモーキングルームなどは有りません。もちろん喫煙の方もいらっしゃいますので屋外で喫煙をして頂いてます。一方的に喫煙を否定するのでなく、お互いがマナーを持って勤務していただければ問題ないかと思います。


・健康診断受診率100%&再検査受診率100%を目標に受診勧奨
年に一度の健康診断は診療センターで行います。全女性社員には乳がん、子宮頚がん検診を推奨としています。また、基本受信科目だけ科目だけでなく様々なオプション(診療科目)が受診可能です。


・グループ会社連携互助会
互助会システム(入会は希望者のみ)により、慶弔や出産、新居施工のお祝い金など様々な補助が受けられます。